就活
2018.02.15
株式会社ひとり
, 社外研修
今は本当に情報社会なんだなーってつくづく実感した、ひとりです!
皆さまよくご存知の通り自分は11回転職してる
まーまーなある意味転職王!!笑笑
20年前後前だからかなり時代が違う
転職は知り合いの紹介か、新聞の折り込みの求人チラシ
昔なんて
職業、4トントラック運転手 勤務地、月給27万円〜40万円、月4日休み、社保あり
こんなので近いからいーかー
稼げそうだからいっかー
そんな程度だったもんなー
調べようにも会社を見て外からなんか立派だなーとか、小さそうな会社だなーとかしかわからなかった。
面接行って、あーこんな感じかーって。
『いつからこれるー?』
『じゃー明日から来てー』
こんな程度だったもんなー
殆どが知り合いからの紹介で転々としてたなー笑笑 色々ご迷惑おかけしました
本題!!
昨日は『働く人の笑顔創り研究所』の『就活居酒屋』ってのに参加して来ました。
おっと!!一緒に参加した22歳の社員
りゅうちゃんが邪魔してる!!笑
これは居酒屋で飲みながら、大学生とざっくばらんに話しする会。
前半は就活とは!ってのをざっくばらんにその実態を学生たちに伝えて、どうやって会社を選べばいいのかを質疑応答しながら楽しくわかりやすく講義?してました。
聞いてる自分たちが『うわーそうそう!!そーだよねー』って感じ。
上手く伝えるなー
すごい学べたなー、じぶんが笑
そしてその後各テーブルへ
初参加なのでよく要領がわからないまま21名の学生が4組に分かれていて、そこに企業が入って行って20分一本勝負!!笑
4組を回りました
今日はたけんの担当者より連絡もらって『1番人気でしたよー!!!!!!!!』って嬉しいお言葉をもらいました
入社が決定したわけじゃないけどやっぱり嬉しかったなー。
一番理解して共感してもらいたいところに響いてもらえたことが。
そして4名が会社説明会へ参加が決定しました。
これ凄いなー
嬉しい!!
よくわかってなかったけど笑
この出会いを大切にしたい。
うちのバイトの子たちとは最近こうやってがっつり話してないなーって反省。
もっとアルバイトの子たちと時間作らないいと!! せっかく一緒に働いてるんだからなー
とりあえず今日は自慢話ですー。
嬉しくて。
入社が決まったわけでもないですが、嬉しい。
りゅうちゃんもやっぱりよかったなー
動けるデブキャラが良かったのかな
そのあとりゅうちゃんとご褒美に立ち飲みの
『大黒』さんへ
ここは本当人と活気がいい。
こんな店にしようと目指すところだ。
あ、それで飲んでてりゅうちゃんが
『社長が未来を語ってみんなが目をキラキラさせることもいいですが、僕が自分の言葉でもっとこの会社の未来を語れるようになって、みんなに伝えていきたいです』ってすげー力説してくれた。
危うくハグしてチューするところだった汗
たっぷりとん焼きをご馳走しましたよー
今日は長くなったのでこれぐらいで。