昼ごはんタイム
2022.10.26
コンサル
, Hitori Group
, 地域貢献
最近メガネを変えました、ひとりです。
世間では『イケオジ』なんて言葉があります。
そんな歳を取りたいからちょっと変えましたが、誰もメガネのことに触れてくれません笑
先日の職業体験の出来事
2日目のお昼ご飯タイム
2.3日目は職業体験の子達が作るシンプルなベーシッククレープを半額の250円で販売しますとインスタでも告知。
午前中から予想を超える沢山の方が来店され、緊張しながらも一緒懸命に生地を焼いてクレープを作っていました。
目の前で焼く緊張感とお客様からの『ありがとう、おいしかったよ』と仕事の本質に触れて欲しかった。
昼休みは自分で食事系クレープを作って交代で事務所で食べてもらったんです。
必死に食べてるんです笑
そしてなんとすぐにお店に戻っていくんです。
『もっとゆっくりしたら?』って声をかけたんですが、『すぐ戻ります』ってお店に走って行きました。
僕はこの姿がとても印象的でした。
『仕事が楽しいんだろーな』
早くクレープを作りたい!!
そんな気持ちだったんでしょう
なんとも微笑ましい。
でもなれちゃうんですよね、人って。
当たり前になっちゃう。
だから成長する必要があると思います。
もっと喜ばせたい、もっと多くの方に喜んでもらいたい。
自分が楽しく仕事するためにも成長は不可欠だと思います。
木登りやツリーハウス、山登り、高層マンション。人は高いところが好き。
それはいつもみてる視点からじゃなく、全体を見渡せるからなんじゃないかって思う。そこに行くまでは大変ですが、だからこそそこから見せる景色に価値があるんでしょうね